己の限界を、超えてゆけ…!!
いよいよ2006年になりました。今年も皆さんにいいことがありますよう、心から願っています。…なお、今年は「明けましておめでとう」とは言わないことにしています(笑)。だって…別に私はめでたくないもん!(´・ω・)あかんべー
さて、こんなひねくれ者の私ですが。遂に最初の限界を超えることができました。嬉しいなぁ…みんな、ありがと!
2005年最初で最後の大イベント!
一昨日は、下層で外人が「【限界】1【助けて!】」ってシャウトしてたから、「同目的なのでご一緒しませんか?」って/tellしたら、普通に無視されてムカッp(`ω´#)q
ということで、今日は決心して、自ら/shout。そうしたら、最初はスキル上げのガルさんだけ…と思ったら来るわ来るわお手伝いtell!返事が間に合わなくなってしまったのですが、一応一通りお誘いして、フルメンバーでの出発です。
まずは出やすいというガルレージュ要塞から。Explosureから「ボムの炭」すぐget!…っていうか私、まだ第一魔防門にすら着いてませんが(汗)。
ここからはスキル上げの方も一緒に、クロ巣へ。すぐではないけど、Exorayから「エクソレイの粘菌」get!…ってここでも戦闘に参加してない(汗)。
最後は「古代魔法のパピルス」…って、ここだけはすぐgetならない。話通り、本当に出ない。というか、ドロップ悪い上に、Lichの再POP間隔自体が非常に長い。さらに途中から、先ほどクロ巣で事故死させてしまったお手伝いのタルさんが「ドロップ悪すぎだからGM呼べ!」なんて言うから冷や汗…この方、最後に分かったんですが台湾の方でした。冗談か…(;´д⊂)本当にGM呼ぼうとしているから、焦りましたyp!
結局3時間近くやったでしょうか、諦めて「戻りますか?」なんてグダグダしているときやっとドロップ。ちなみに、ここでもほとんど戦闘に寄与してない(汗)。
みんな私を「リダ」って呼んでくれたけど、あまりリーダーらしくきちんと振舞えなかった。さらに、予想以上に長時間拘束してしまって申し訳なかった。でも、スキル上げの方もスキルは上がったようだし、初めてのリーダー経験にしては悪くなかったと思う…ううん、よく分からないけどきっとそう!www
しかし、みんなサラッとした方でした(最後は単純に早く終わりにしたかったのかもしれないですが…)。面白くもない手伝いをしてくれて、しかも要塞では、AFのことも気を遣って鍵もロットさせてくれて。ヴァナにはこういう人もいっぱいいるんだなぁと実感。何だか、シャウト1つや所属していたLSに怯えていた自分が情けなくなる。でも、これでもう去年の自分は吹っ切れました。来年は羽ばたける気がします…ヴァナで!(爆)
で、夜は年越しそばを食べて、零戦や「島言葉(シマクトゥバ)」で語る沖縄戦のドキュメンタリーなんて重い番組を見ながら年を越してしまった…その後は「新春!いきなり生放送 年の初めはさだまさし」なんて訳の分からん番組をやってるNHK、お前本当にそのレスでいいのか!?
コメント・トラックバック
この記事へのコメント・トラックバックはありません.
現在,この記事へのコメント・トラックバックは受け付けておりません.